パリ・エッフェル塔内にてライブペインティング(2019年)

サカシタアスカ(ASUKA SAKASHITA)

現代アーティスト / クリエイティブディレクター / デザイナー

 

 

1987年長野県松本市生まれ。

 

カラフルで美しい色彩と大胆なテクスチャから生まれる絵は、専門的な美術教育を受けずに独自の創作活動の中で生まれた唯一無二の表現である。

 

新宿マルイメン20周年祭、国分寺マルイ30周年祭をはじめ、企業や団体の周年記念イベントや、平和や多様性・共生などのメッセージを掲げるイベントに多く起用されている。

 

2018年アメリカ・ニューヨークの国連大使公邸にて開催された国際連合日本政府代表部主催のイベント「第8回 Peace is…」にてイベントポスター、ポストカードのメインイメージを担当。

2019年フランス・パリのエッフェル塔内で開催された日仏友好イベントでのライブペインティングや、アメリカ・ロサンゼルスのサンセット通りにある海外セレブ御用達のレストランに飾られるなど国内外で注目を集める。

 

「みんなオーサムシリーズ」では、お互いがお互いを讃え合い、抱きしめるように愛を伝え合い生きているこの世界を表現している。”すべての人が、すべての愛と共にある。あなたはひとりじゃない”というメッセージも込められている。

 

抽象画である「Life is Beautifulシリーズ」「Your Storyシリーズ」では、ひとりひとりの人生の生きることの歓び、そして「傷」でさえも、ありまのままにかけがえのないものであるということを色彩にあふれた絵を通して表現している。

 

現在、総作品数は、511作品を超え、海外と国内を合わせて168作品(海外49作品)が所有されている。(2023年1月現在)

 

東京・新宿マルイ メンズ館にて(2018年)


原画を購入したい方は
ASUKA SAKASHITAオンラインショップへ 


サカシタアスカの作品は

平和や多様性、共生などのメッセージを掲げるイベントに

多く起用されています。


🇺🇸 🇺🇳 国連大使公邸にて開催された

国際連合日本政府代表部主催のイベント

「第8回 Peace is…」にて

イベントポスター、ポストカードの

メインイメージを担当

アメリカ・ニューヨーク)

ニューヨーク・国連大使公邸にて(2018年)

Photo by Tokio Kuniyoshi


🇫🇷 パリ・エッフェル塔内2階

サロン・ギュスターブ・エッフェルにて

開催されたイベント

「Lancement du Yosakoï Breakin’ Movin’ from Tokyo to Paris」にて

ライブペインティング

招待状イラストを担当

(フランス・パリ)

パリ・エッフェル塔内2階にて(2019年)

Photo by David Jameson


🇯🇵 新宿マルイメンにて共生をテーマにした

20周年祭のメインイメージを担当

(日本・東京)

Photo by Masahide Tsurumoto


🇯🇵 国分寺マルイにて地域共生をテーマにした

30周年祭のメインイメージを担当

日本・東京)


アメリカ、イギリス、フランス、日本など、

世界中のホテルやレストラン、オフィスで

ASUKA SAKASHITAの作品に

出会うことができます。


 原画を購入したい方は
ASUKA SAKASHITAオンラインショップへ 


ASUKA SAKASHITA

長野県松本市生まれ


サカシタアスカ(ASUKA SAKASHITA)

現代アーティスト / クリエイティブディレクター / デザイナー

 

 

1987年長野県松本市生まれ。

 

カラフルで美しい色彩と大胆なテクスチャから生まれる絵は、専門的な美術教育を受けずに独自の創作活動の中で生まれた唯一無二の表現である。

 

新宿マルイメン20周年祭、国分寺マルイ30周年祭をはじめ、企業や団体の周年記念イベントや、平和や多様性・共生などのメッセージを掲げるイベントに多く起用されている。

 

2018年アメリカ・ニューヨークの国連大使公邸にて開催された国際連合日本政府代表部主催のイベント「第8回 Peace is…」にてイベントポスター、ポストカードのメインイメージを担当。

2019年フランス・パリのエッフェル塔内で開催された日仏友好イベントでのライブペインティングや、アメリカ・ロサンゼルスのサンセット通りにある海外セレブ御用達のレストランに飾られるなど国内外で注目を集める。

 

「みんなオーサムシリーズ」では、お互いがお互いを讃え合い、抱きしめるように愛を伝え合い生きているこの世界を表現している。”すべての人が、すべての愛と共にある。あなたはひとりじゃない”というメッセージも込められている。

 

抽象画である「Life is Beautifulシリーズ」「Your Storyシリーズ」では、ひとりひとりの人生の生きることの歓び、そして「傷」でさえも、ありまのままにかけがえのないものであるということを色彩にあふれた絵を通して表現している。

 

現在、総作品数は、511作品を超え、海外と国内を合わせて168作品(海外49作品)が所有されている。(2023年1月現在)

 


2022

・   沖縄県が実施する沖縄本土復帰50周年記念事業の一環である『国立自然史博物館誘致推進事業』のメインイメージを担当



2021

・   フランス「ラヴァルダンス城」の「日本選展」にて「Life is Beautiful」シリーズの展示

・「ダブルトール アート&エスプレッソバル 日本橋」にて「Life is Beautiful」シリーズの個展

・ 「designsix LONDON」の東京・京都SHOW ROOMにて「 MINNA AWESOME」シリーズの個展 

・ 町立湯河原美術館1階「and garden」にて「Life is Beautiful」シリーズの個展



2020

・  インド 「#KindnessMatters for the SDGs」の表紙を担当



2019

・パリ・エッフェル塔内2階 サロン・ギュスターブ・エッフェルにて開催されたイベント「Lancement du Yosakoï Breakin’ Movin’ from Tokyo to Paris」にてライブペインティング。招待状イラストを担当

・世界初の“泊まれる茶室” 「hotel zen tokyo」のラウンジにて「Life is Beautiful」シリーズの展示

・新宿クリエイターズフェスタ2019・新宿 マルイメンにて個展「Believe In Love-MINNNA AWESOME展-×新宿マルイメン」を開催

・国分寺マルイにて地域共生をテーマにした30周年祭のメインイメージを担当



2018

・国連大使公邸にて開催された国際連合日本政府代表部主催のイベント「第8回 Peace is…」にてイベントポスター、ポストカードのメインイメージを担当

・パリにて開催されたジャポニスム2018にて子供用シール「Japon Bikkuri Sticker」のイラスト・デザインを担当

・新宿クリエイターズフェスタ2018・新宿 マルイメンにて個展「Be Yourself-MINNNA AWESOME展-×新宿マルイメン」を開催

・新宿マルイメンにて共生をテーマにした20周年祭のメインイメージを担当

・「 rooms EXPERIENCE 37」にてライブペイントを実施



2017

・新宿 マルイメンにて個展「365+ AS HAPPY MUSEUM」を開催

・三鷹市公会堂にて「アメイジング・パントリー2!〜OJISANとゆかいな仲間たち〜」を開催

・アトリエハルにて「『HAVE A NICE DAY!!』OJISAN×ASUKASAKASHITA×WORLD」を開催